施工管理

施工管理とゼネコンは全く意味が違う!一般の民間企業との違いについても8つ解説

施工管理とゼネコンは全く意味が違う!一般の民間企業との違いについても8つ解説
出合美羽

出合 美羽(であい みはね)

会社員を15年経験│大手企業へ入社、土木や森林関係の仕事を経験(部署異動2回)→林業会社へ転職→Webライター丨1級土木施工管理技士│2級造園施工管理技士|SEO検定4級│個人ブログにて検索上位1位を達成|経験者による林業相談窓口も運営|監修可能│スノボと旅行が趣味|無料で執筆のご相談もお受けします

ゼネコンってよく聞くけど、施工管理との違いって何?
全く別物なら違いを知りたいな。

こういった疑問に応える記事です。

この記事でわかること

  • 施工管理とゼネコンの違い
  • ゼネコンと一般の民間企業の施工管理の違い8選
出合美羽
出合美羽

はじめまして!出合美羽と申します。私は15年間建設業の仕事に勤務していました。
ゼネコンと施工管理って似ているし、混同しちゃいますよね。

結論から言いますと、ゼネコンと施工管理は全く別の意味です。

施工管理は職種を指し、ゼネコンは企業を指します。

本記事では、施工管理ゼネコンの違いや、一般の民間企業との違いについて徹底比較します。

今後のキャリアプランに役立てるためにも、最後まで読んでみてください。

【結論】施工管理とゼネコンは全く違う意味

【結論】施工管理とゼネコンは全く違う意味

結論、施工管理とゼネコンは全く違う意味です。

違いについては、以下のとおりです。

施工管理とゼネコンの意味の違い

  • 施工管理:職種
  • ゼネコン:企業
施工管理とゼネコンの違い

施工管理は、例を挙げると重機オペレーターや大工、建築士などと同じ分類です。

一方で、ゼネコンとは「ゼネラル・コントラクター」の略称で、さまざまな仕事を請け負う総合建設業者を指します。

有名な企業でいくと、大林組や鹿島建設などがゼネコンに当たります。

出合美羽
出合美羽

表現するなら「私は、鹿島建設株式会社(ゼネコン)で施工管理をしています」が正しい表し方ですね。

このように、施工管理は「職種」ゼネコンは「企業」といった違いがあります。

ゼネコン=総合建設業│一般の民間企業=それ以外の建設業

【前提】ゼネコンとは?

ゼネコンとそうじゃない企業の違いは何?

先述したとおり、ゼネコンは「ゼネラル・コントラクター」の略称で、さまざまな仕事を請け負う総合建設業をいいます。

ゼネコンの定義は、以下のとおりです。

ゼネコンの定義

  • 資本金や売上金が大きい
  • 設計から施工まで一貫して行う
  • 土木や建築工事など携わる業種が幅広い
  • 施工管理以外にも構造物の設計や研究などの部署が存在する

また、ゼネコンに当てはまらない企業については、とくに呼び名はなく「一般的な民間企業」として分類されます。

ゼネコンと一般の民間企業の仕事上の違い8選

ゼネコンと一般の民間企業の施工管理の違い8選

ゼネコンと一般の民間企業の仕事に違いって何があるの?

ゼネコンと一般的な民間企業には、以下8つの違いがあります。

これらについて、詳しく解説しますね。

1.収入面

まず、収入面でみると、ゼネコンの方が高いです。

具体的な収入の違いは、以下のとおりです。

  • ゼネコン(企業規模1,000人以上):約750万円
  • 一般の民間企業(企業規模10~99人):約453万円

参考:厚生労働省|賃金構造基本統計調査(令和5年)より算出

このように、企業規模の大きいゼネコンの方が、300万円ほど収入が高いことはわかります。

出合美羽
出合美羽

高収入を得やすいのが、ゼネコンのメリットといえますね。

2.労働環境

ゼネコンと一般の民間企業では、労働環境が違う傾向があります。

「働き方改革」の影響度合いに差がみられるからです。

働き方改革とは、国土交通省が提唱した取り組みのことです。

具体的に働き改革では、以下の取り組みが施行されています。

  • 時間外労働の上限規制
  • 長時間労働の是正

働き方改革により、残業の規制や週休二日制など休日が増えて、ワークライフバランスが取りやすくなったといえます。

先述したとおり、ゼネコンは働き方改革の影響を受けやすく、労働環境が見直されている企業が多くみられます。

ゼネコンでは、国や自治体が発注する工事が多いため、週休二日制が導入しやすいからです。

国や自治体=行政なので、その行政が提唱した働き方改革にあわせてゼネコンも、残業時間や休みが適用されています。

一方で、一般の民間企業では、いまだ実装されていない企業も見受けられます。

比較すると、以下のとおりです。

項目ゼネコン一般の民間企業
休日・残業時間が見直されている・週休二日制が採用されている・まだ週休二日制が実装されていない企業がある
働き方改革の影響・大きい・少ない
労働環境面の違い
出合美羽
出合美羽

労働環境は、ゼネコンが有利ですね。

3.出張や転勤

ゼネコンと一般の民間企業では、出張の多さや転勤にも違いがあります。

ゼネコンでは、出張や転勤が多い傾向です。

場合によっては、国外への出張もあります。

一方で、一般の民間企業は地域密着型であることが多く、出張は少なめです。

また、支社を持たない地元の民間会社であれば転勤はないでしょう。

出合美羽
出合美羽

出張や転勤が少ないと、家族との時間が取りやすくなりますね。

4.工事規模の大きさ

ゼネコンと一般の会社を比較したときに、工事規模に違いがあります。

ゼネコンは、国や都道府県といった公共工事に携わる機会が多いからです。

一方で、民間企業は住宅や施設などの民間工事を多く請け負います。

今までのゼネコン会社が携わってきた、公共工事には以下が挙げられます。

種類構造物名
高速道路・東名高速道路
・山陽自動車道など
長大橋りょう・東京湾アクアブリッジ(千葉県)
・明石海峡大橋(兵庫県)
・瀬戸大橋(岡山県)など
超高層ビル・あべのハルカス(大阪府)
・横浜ランドマークタワー(神奈川県)
・虎ノ門ヒルズステーションタワー(東京都)など
空港・羽田空港(東京都)
・成田空港(千葉)
・関西国際空港(大阪府)など
地下鉄・東京メトロ(東京都)
・札幌市営地下鉄(北海道)など
大型スタジアム・競技場・国立代々木競技場(東京都)
・日産スタジアム(神奈川県)など
ゼネコン会社が関わってきた有名な構造物

このように、一般に知れ渡っている規模の大きい工事にゼネコンは携わっています。

出合美羽
出合美羽

規模が大きいからこそ、社会貢献度も高く感じられたり、地図に残るような工事に携われたりします!

5.工期

先述したように、ゼネコンの場合は国や自治体などの公共工事が大半を占めています。

そのため、工期が数年にわたるケースが多いです。

長い場合だと、15~20年規模の工事もあります。

一方で、一般の民間企業は民間の工事が多く、数ヵ月で完了する工事が多い傾向にあります。

自宅から遠い場合だと、数年間も出張しなくてはいけないの?
家族と会えなくなるのは嫌だなぁ…

いえ、そんなことはありません。

会社にもよりますが、基本的には数年で現場監督が交代するため、ずっとその工事に携わることは少ないといえます。

6.関係者とのコミュニケーションの多さ

施工管理では、以下の人たちと関わる機会があります。

  • 施主
  • 設計者
  • 行政機関
  • サブコン
  • 周辺住民
  • 現場作業員
  • 建設コンサルタント

このように、さまざまな人たちとのコミュニケーションが必要です。

とくに、ゼネコンはこれらの人たちと関わる機会が多い傾向です。

工事規模が大きいため、多方面にわたって打ち合わせや調整業務があるからです。

また新規の顧客も多く、適度な距離感を保った対応が必要です。

こういった関係者との関わりが多いことも、ゼネコンの特徴の1つです。

出合美羽
出合美羽

ゼネコンは広く浅く、一般の民間企業は狭く深い関係性を取るイメージです。

7.専門家や技術者の在籍数

専門家や技術者の在籍数

ゼネコンは、社内に多様な専門家や技術者が在籍しています。

たとえば、部署だと以下が挙げられます。

ゼネコン社内の主な部門

  • 設計部門
  • 設備部門
  • 構造部門
  • 技術研究開発部門
  • 環境技術部門
  • 情報システム部門
  • 営業部門

このように、ゼネコンには施工管理以外の部署が多数存在する点が特徴です。

一方で、一般の民間企業では比較的コンパクトな部署で組織が形成される傾向がみられます。

8.最先端技術の使用機会

ゼネコンでは、最先端技術に触れる機会が多いです。

具体的には、以下の最先端技術があります。

土木の最先端技術

  • BIM/CIM
  • ドローンを活用した測量など
  • VR技術
  • 自動運転の建設機械

また、最新の工法も先がけて実装することが多いです。

このように、ゼネコンでは最先端技術に触れる機会が多くチャレンジできる場が多いともいえるでしょう。

【比較表】ゼネコンと一般の民間企業の違いまとめ

ゼネコンと一般の民間企業の違いを、下表にまとめました。

項目ゼネコン一般の民間企業
収入面約750万円約453万円
労働環境時間外労働の規制や休日について見直されてきているまだ労働環境が見直されていない会社もある
出張や転勤有り少ない
(支社がない会社は転勤がない)
工事規模の大きさ大規模小規模
工期数年に及ぶ数ヵ月が多い
関係者とのコミュニケーションの多さ多くの関係者と関わる身近な人との関わりが多い
専門家や技術者の在籍数設計や研究部門など多岐にわたる少数精鋭の組織で形成
最先端技術の使用機会多い少なめ
ゼネコンと一般の民間企業の違い比較表

このように、どちらもメリット・デメリットはあるため、あなたのキャリアプランに合った選択をしましょう。

後述しますが、ゼネコンへの転職は経験者じゃないと難しい可能性があります。

一般の民間企業で施工管理をする場合の転職サイト一覧

施工管理向けの一般の民間企業への転職サイトってあるの?

以下の表に、登録無料の転職サイトの特徴をまとめましたので、参考にしてみてください。

転職サイト名特徴
GKSキャリア・施工管理職に特化
・内定率86%
・専門知識が豊富なキャリアアドバイザー
【UZUZ】・理系職に特化
・第二新卒、既卒、フリーターOK
・入社後の定着率93.6%
【施工管理求人.com】 ・建設業界に特化
・Web、電話でのサポートあり
・応募書類の添削や面接対策付き
無料で登録できる施工管理向けの転職サイト一覧

なお、1つに絞っても転職できる可能性は低くなる上に、登録しないと非公開求人が閲覧できません。

まずは紹介した転職サイトに無料で登録しておき、転職できるチャンスをうかがいましょう。

出合美羽
出合美羽

必要性を感じなければ、後から解約すればOK!
大事なのは、優良企業への転職機会を逃さないことです!

ゼネコン会社の一覧

ゼネコン会社の一覧

ゼネコンには、どんな会社があるの?

ゼネコンの会社について、一部を下表にまとめました。

会社名従業員数資本金特徴
鹿島建設株式会社8,219人814億円・国内外で多数のプロジェクトに携わるスーパーゼネコン
大林組9,253人577億円・超高層ビルや空港など多くの公共工事の実績を持つスーパーゼネコン
五洋建設株式会社4,954人304億円・海上土木を得意とする準大手のゼネコン
熊谷組2,654人301億円・トンネルの実績が豊富な準大手のゼネコン
東急建設株式会社2,471人163億円・鉄道工事を多く手がける中堅ゼネコン
ゼネコン会社の一覧(2024年3月末現在)

ゼネコンへ転職してみたいな。

と思う方もいるかと思います。

しかし、ゼネコンは経験者や新卒じゃないと、応募できない可能性が高いです。

そのため、まずは一般の民間企業で経験を積んでから、ゼネコンへの転職を考えてみましょう。

「それでもゼネコン会社へいち早く転職したい」という方は、1級土木施工管理技士の取得を目指すのも1つの方法です。

ゼネコンでは、1級土木施工管理技士の資格が必須であることが多いからです。

また、1級土木施工管理技士があると採用率も高くなります。

詳しい受験概要や勉強方法については、以下の記事にまとめています。

興味のある方は、参考にしてみてください。

まとめ|施工管理の違いはそれぞれ8つある

まとめ|施工管理の違いはそれぞれ8つある

最後に本記事をまとめます。

施工管理とゼネコンの違いは、以下のとおりです。

  • 施工管理:職種の1つ
  • ゼネコン:建設プロジェクトを総合的に請け負う企業

ゼネコンと一般の民間企業の施工管理の違いには、以下の8つが挙げられます。

  1. 収入面
  2. 労働環境
  3. 出張や転勤
  4. 工事規模の大きさ
  5. 工期
  6. 関係者とのコミュニケーションの多さ
  7. 専門家や技術者の在籍数
  8. 最先端技術の使用機会

また、施工管理への転職を考えている方は、以下の転職サイトで民間企業を探してみることをおすすめします。

転職サイト名特徴
GKSキャリア・施工管理職に特化・内定率86%
・専門知識が豊富なキャリアアドバイザー
【UZUZ】・理系職に特化
・第二新卒、既卒、フリーターOK
・入社後の定着率93.6%
【施工管理求人.com】 ・建設業界に特化
・Web、電話でのサポートあり
・応募書類の添削や面接対策付き
無料で登録できる施工管理向けの転職サイト一覧

無料で登録し非公開求人の情報を入手しつつ、あなたに合った企業が見つけていけばOKです。

出合美羽
出合美羽

本記事が、あなたの人生のお役に立てれば幸いです!

-施工管理
-, ,